娘は3月半ばに横浜に行ってしまいました。そこでふと書い忘れていたものに気がつきました。ラジオを聴いていたら安住紳一郎さんが東京方面は飲料水に利根川や荒川の水を使っているが、神奈川は山梨から取り込んでいて水系が違う。富士山の雪解け水だから美味しいとおっしゃっ ...
もっと読む
カテゴリ: 娘の引越し
235.娘の引っ越し⑫最終回 一人になった娘が始めたこと
前回はこちらから シリーズを初めから読む 主人が横浜(お墓)を満喫して岐阜に向かった頃、娘からと連絡が入りました。1口コンロで面倒だったでしょうに「さっそく作ったなぁ」とニマニマしていたところ、また娘から電話が入りました。料理してお風呂にお湯を張るまではガス ...
もっと読む
233.娘の引越し⑪夫の横浜満喫
前回はこちら シリーズを最初から読む 引越しもいよいよ大詰めです。主人が娘と一緒に横浜に行き、娘のアパートで1泊してきました。そんなとこに行きたかったの?と衝撃でした。時間があったら町田で聖地巡礼したかったんだって。私と性格違いすぎる…続きはこちら ...
もっと読む
231.娘の引越し⑩横浜満喫?
前回はこちら シリーズを最初から読む 夫と娘は、家を出てからあちこちで買い物をしていたので、お昼すぎに岐阜を出ました。今回は娘の服や自転車を運びました。蛍光灯と室内干しはAmazonから直接横浜へ配達しました。娘はワンコの世話は全然しないし、散歩も連れていきませ ...
もっと読む
229.娘の引越し⑨娘と父ちゃん
前回はこちらから シリーズを最初から読む 我が家の問題点ですわ。主人と娘はすごく気が合うのです。それはいい事なんですが、2人とも時間にルーズなので、ズルズルと遅くなっちゃうんです。朝10時頃に出るとか言ってたのに、昼1時になってもまだ岐阜にいるって(笑)この後サ ...
もっと読む