台湾人旅行者の男の子、アニメで日本語を勉強したと言っていましたが、日本に来たのはアニメの聖地巡礼というわけではありませんでした。
そんな彼に、徒歩数分のところにある「岐阜大仏」をお勧めしました。
岐阜大仏は竹を編んで骨格を作り経文を貼って作った大仏です。
でも日本語初心者の彼には「竹」という単語は通じませんでした。
そこで、こんな風に言い換えてみました。
前回からの続きです
1話
2話




ものすごい衝撃受けていた。
私の言い方、おかしかったかもしれない
間違えてはいないから、許してほしい。
そんなわけで、外国人観光客と話すの、すごく楽しいです。
最近はけっこう日本語を覚えてくる人が多くて、日本語ってそんなにとっかかり易い言葉かなぁって不思議です。
一生懸命日本語で話してくれると、本当に嬉しいです。
そんな彼に、徒歩数分のところにある「岐阜大仏」をお勧めしました。
岐阜大仏は竹を編んで骨格を作り経文を貼って作った大仏です。
でも日本語初心者の彼には「竹」という単語は通じませんでした。
そこで、こんな風に言い換えてみました。
前回からの続きです
1話
2話




ものすごい衝撃受けていた。
私の言い方、おかしかったかもしれない
間違えてはいないから、許してほしい。
そんなわけで、外国人観光客と話すの、すごく楽しいです。
最近はけっこう日本語を覚えてくる人が多くて、日本語ってそんなにとっかかり易い言葉かなぁって不思議です。
一生懸命日本語で話してくれると、本当に嬉しいです。
コメント