このシリーズを初めから読む 前回の話 暑くても中はスウェットなので脱ぐに脱げない息子薬物中毒者の特徴はやせ型、色白、目が鋭く、夏でも長袖を着ている・・・らしいです。ビンゴやないかいというわけで、職質されたのですが保険証を持っていたので見せたところ「どこで拾 ...
もっと読む
2021年12月
70.カレイについての衝撃の誤解
しばらく更新できなくてすみません。ここしばらくバタバタしていましたが、今は色んなことが落ち着きつつあります。またゆっくりと描いていきたいと思います。息子の東京話は次回に。今回は私の衝撃の話です。泳いでいるカレイの稚魚を見ていたら先生が教えてくれました。こ ...
もっと読む
69.息子が3年前 東京でえらい目にあった話⑤
息子の仕事は色んな資格を取らないと働けないので1年目は毎週とか毎月 ちょこちょこと何らかの試験がありました。カメラを買うと触りたくなってしまうので大きい試験が終わるまで買うのを我慢していたようです。11時でした(笑)店員さんは12時で帰ってしまいます。自衛隊が好 ...
もっと読む
68.息子が3年前 東京でえらい目にあった話④
さてようやく舞台は東京です本人は銀座と言ってますが銀座の近くじゃないのかなぁ?と思っています。この頃、息子は銀座はけっこう面白いよって言っていたので若い子が面白いって感じるところなのかな?って不思議に思いました。今までの話はこちらからどうぞ ...
もっと読む
67.息子が3年前 東京でえらい目にあった話③
「息子が3年前 東京でえらい目にあった」シリーズです いつも マイナス4センチサバ読みしてました(笑)人は何にコンプレックスを持つのかよく分からないものですね。息子はいつも身長をごまかしていました。田舎だと長身は悪目立ちしてジロジロ見られるというのも辛いと言って ...
もっと読む