こんにちはー
アラフィフ主婦のきょんきちです。
息子(22歳)、娘(18歳)は家を出て、同い年の夫と9歳のトイプードルと暮らしています。
私の生活の中で経験した面白いことや役に立ちそうな事を、詳しくお伝えしていけたら…と思ってます
コロナに感染していちばん大変だったことです。
前回の続きです
シリーズを最初から読む


熱でぼんやりしていて、英語の翻訳アプリを使うことを思いつきませんでした!
必死で単語一つ一つ翻訳していきました。
(こんな思い、学生時代ぶりかな)
英語が苦手だったから、本当にコロナになって一番大変な事でした。
しかも、この日までに返事しないと修理せずに送り返す的なことが書いてあって、ひぇぇ~って必死に訳して手続きしました。
なんで途中から急に英語になった?!
最初から英語なら、諦めるけど。
東京で英語を使うパラレルワールドに来てしまったのかとマジで悩みました。
日本語が使えてよかったー!!!
そして10日後に修理の時計を受け取ったのですが、最近時計のバンドが外れてしまうことがあるんです。
保証期間内だからもう一度修理に出せばいいんですが、それをまた英語でどうやって説明するの?と思うと、なんだか億劫になってしまう私です。
続きはこちら
アラフィフ主婦のきょんきちです。
息子(22歳)、娘(18歳)は家を出て、同い年の夫と9歳のトイプードルと暮らしています。
私の生活の中で経験した面白いことや役に立ちそうな事を、詳しくお伝えしていけたら…と思ってます
コロナに感染していちばん大変だったことです。
前回の続きです
シリーズを最初から読む


熱でぼんやりしていて、英語の翻訳アプリを使うことを思いつきませんでした!
必死で単語一つ一つ翻訳していきました。
(こんな思い、学生時代ぶりかな)
英語が苦手だったから、本当にコロナになって一番大変な事でした。
しかも、この日までに返事しないと修理せずに送り返す的なことが書いてあって、ひぇぇ~って必死に訳して手続きしました。
なんで途中から急に英語になった?!
最初から英語なら、諦めるけど。
東京で英語を使うパラレルワールドに来てしまったのかとマジで悩みました。
日本語が使えてよかったー!!!
そして10日後に修理の時計を受け取ったのですが、最近時計のバンドが外れてしまうことがあるんです。
保証期間内だからもう一度修理に出せばいいんですが、それをまた英語でどうやって説明するの?と思うと、なんだか億劫になってしまう私です。
続きはこちら
コメント