前回はこちらから
シリーズを初めから読むのはこちらから


しかし・・・
リビングのエアコンが・・・


モヤモヤ・・・
業者の保証期間7日間はとっくに過ぎているので連絡できないので、地元業者に頼めばよかった!と強く後悔しました。
ちなみに、冷房を切るたびに1時間以上送風運転して内部を乾かしていたので、結露じゃないと思っていました。
とりあえず
カビ臭さを取る方法をネットで検索して見つけたので
何度もやってみました。

しかし しかし
まったく効果なし!!!

絶望してしまいました。
幸い、子供部屋のエアコンはクリーニングでちゃんとカビ臭さがなくなったので、これだけでも良かったです。
(娘が受験生だったので)
修理代4万円かかったけどね・・・

結局去年の夏はカビ臭を我慢して、リビングのエアコンを使いました。
まったく、何のためのクリーニングだったのか・・・
悲しいことに
まだまだ続くのです
続きはこちらから
コメント