去年の春、エアコンクリーニングをしました。
その時にかなり大変なことがあったので、エアコンで悩んでいる方の参考になるかと思い、書いていきたいと思います。



帯電フィルターと酵素フィルターの2層のフィルターが、通気性を確保しながら溶菌酵素のチカラで捕集したカビやウイルスの働きを99%無力化!と書いてあるフィルターをエアコンに貼ってみました。
(こういう化学の力みたいな商品が好きなのです)
娘の部屋のエアコンはそれでカビ臭いのが無くなったのですが、リビングは消えませんでした。
リビングのエアコンを付けた頃、換気扇をあまり使っていなくて、油を含む汚れがエアコンに付いてしまったみたいです。
吹き出し口にゴッソリと汚れが付いていました。
次はこちらから!
コメント